令和7年 元旦

 昨年は格別のご厚情を賜り心より御礼申し上げます 皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りいたしますとともに 本年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます

 【1月の興隆寺】 例年、一年の初めに芸事の向上を祈願し茶道は初釜、初稽古、華道は初活け会を行います。今年については住職の入院や治療スケジュールが重なり例年通り執り行うことが難しくなりました。つきましては、2月に延期することを予定しております。 開催日が確定し次第、お伝えさせていただきます🙏 茶会を楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいませ。 なお、月命日のお参り、各種ご法事、魂入れ、厄祓い、御祈祷、御葬儀などの御用命やご相談は変わらず随時受け付けておりますのでどうぞご連絡ください🪷

西山浄土宗 護国山柳谷 興隆寺

時代の移り変わりに寄り添い とらわれないお寺のあり方を模索し発信し続けてきた興隆寺 これからもご縁を大切に文化伝統の中心として